2月になりました。
今日もひどい雪の一日でした。
さて、昨日の続きを記します。
政治家を目指していることを家内に相談したところ、
当然のごとく反対されました。
「子供も小さいし、落選したら生活はどうするのか」と。
ごもっともです。
勤務先の上司にも相談しました。
すると、「選挙に出るなら、会社は辞めてほしい」と
いうのです。
「会社は政治的に中立だから、在職のまま立候補は困る」
という説明です。
ごもっともです。
ハテ、困りました。
考えた末に私が考えたアイデアは、
「有給休暇を取って、できる範囲で活動してみよう」
ということでした。
私の勤務先では有給休暇を使って1か月世界旅行を
したひともいます。
引き継ぎさえきちんとすれば休暇は認められるかも、
との計算もありました。
会社と話し合ったところ、
・会社の名前を選挙活動に使わない
・公職立候補期間中は無給休職とする
・約30日分の有給休暇取得を認める
・きちんと業務引き継ぎする
・人手が足らないときは出勤する
という条件で、在職のままの政治活動にOKが
もらえました。
ありがたい配慮でした。
本当はこういう決戦の時は会社を辞め、退路を断って
勝負に臨むのが常道なのかもしれません。
しかしそれでは、一般サラリーマンが選挙に出るなんて
ことはほぼ不可能になってしまいます。
だから政治家は会社役員とか自営業とか2代目とかが
多いのです。
私は、政治家の中に子育て世代の普通のサラリーマンが
一人くらいいてもいいのではないかと思います。
もしこれが上手くいけば、将来私と同じように有給休暇を
使って、選挙に挑戦する人が増えるかもしれない。
そうすれば、世襲の「2代目政治家」なんて、いつかは
死語になる日がくることでしょう。
かくして私は、この春、有給休暇を使った選挙活動に
挑戦することに決めたのです。
(その3へ続く)
コメント