しばらくお休みしています。最新情報はtwitter(X)から。 (ここをクリック)

私の考え・政策

私の考え・政策

外国人参政権付与について

今日、ある方から、外国籍の市民への地方参政権付与について、質問を受けました。 私は、地方自治は、日本国民による日本国民のためのものであるべきだと思います。 世界平和は人類共通の願いですが、その一方で、北朝鮮の日本人拉致、韓国の竹島侵略、中国...
空港・交通政策

快晴の丘珠空港です

今日は活動の合間に、丘珠空港を訪れました。 私の事務所のすぐそばにあります。 丘珠空港は、HACの定期航空便と陸上自衛隊 のヘリ部隊が駐屯していて、近くにいると結構 にぎやかに聞こえます。 ところが、今日、ひさしぶりに空港を訪れてびっくり。...
私の考え・政策

私の政策課題その5 丘珠空港の再生を

なぜ丘珠空港は人気がないのか 丘珠空港は、札幌の空の玄関口として親しまれてきましたが、昨年6月にA-NETがついに撤退。 いま空港の中は、ガラ空きで閑散としています。 丘珠空港は滑走路が1500Mと短く、ジェット機の離着陸が難しいこと、また...
私の考え・政策

私の政策課題その4 税金の無駄遣いをやめさせよう 

夕張の財政破綻は他人事ではない 札幌市はかつて金利が高いときに、無駄な公共投資を行った結果、市の借金がいまだに1兆8千億円も残っています。 市民一人当たり約100万円で、借金漬けです。 市の一年間の地方税収は2700億円しかないので、仮に市...
私の考え・政策

私の政策課題その3 未来に役立つ公共投資を

どうして札幌の道路はガタガタなのか いまから10年ほど前、千歳市から札幌市に引っ越してきた私が最初に驚いたこと。 それは朝晩の交通渋滞がひどいこと、そして歩道がガタガタになっていることでした。 千歳市は道路や公園、図書館や運動施設など、市民...
私の考え・政策

私の政策課題 その2 教育都市宣言・札幌

~良い子が育つ教育都市、札幌に~ 資源が乏しい日本は明治開国以来、勤勉な国民性に支えられ、優れた工業製品を海外に輸出して国の富を築いてきました。 アジアの近隣諸国は戦後日本の飛躍的発展の原動力は学校教育にあることを知り、学校教育に集中的に予...
私の考え・政策

私の政策課題その1 いますぐ本当の行政改革を

補助金頼みの体質から脱却を 北海道経済は開拓以来、ずっと国の補助金に頼り続けてきました。 困ったときはいつも官頼み。 補助金で生きながらえてきたのが北海道経済です。 しかし、経済発展を促すのは補助金ではなく、自由な経済競争であることが経済学...
国の政治に思うこと

札幌市政の無駄に迫る その1

政治家はよく「行政の無駄を省く」といます。 無駄の削減自体に反対する人はあまりいないのですが、 具体的にどれが無駄なのかは判断が難しいところです。 昨日、札幌市の上田市長が来年度予算案を発表しました。 市役所のホームページで公開されています...
国の政治に思うこと

昨日の菅総理の施政方針演説を聞いて

昨日の菅総理の施政方針演説がニュースに出ていました。 「平成の開国」が演説の柱でしたが、前回の選挙の時、 民主党のマニフェストにそんなものが出ていたでしょうか。 いま「開国」すると、どういうふうに景気がよくなるのか、 よく説明がわかりません...
国の政治に思うこと

「コンクリートから子供たちへ」

今日のNHKニュース9の特集は、万博後も急成長を 続ける、中国・上海の秘密に迫るリポートでした。 破竹の勢いで高層ビルが立ち並び、世界中の富を 集め発展する、その原動力は、上海人の高い教育 水準にあるのではないか、と番組はいうのです。 上海...
スポンサーリンク