連日アイヌの話題ばかりで恐縮ですが、今日の時事ネタです。
twitterでもつぶやきましたが、今日からJRタワー1階札幌駅の西コンコースでアイヌ文様の
アートモニュメントの展示が始まりました。
ステラプレイスの入口の真横で、札幌駅でもっとも多くの人が行き交う場所に、縦2メートル、
横2メートルの大きさで、美しい色彩で丁寧に織り込まれた素敵なタペストリーです。
(制作:加藤町子さん、村で遊ぶ子供達、2014年。制作委託料2,397,600円)
これ以外にも市役所本庁舎1階ロビーでも4作品が展示されています。
(札幌市長記者会見資料より)
この5つの作品の制作・展示に1500万円の札幌市予算が投じられています。
大型でとても緻密な作品で、制作には相当な時間と手間がかかるのだろうと思います。
1500万円が高いか、安いかはここでは論じません。
問題はこれらの作品が「アイヌ民族の工芸家が制作した」と説明されていることです。
私の主張によればアイヌ「民族」はいないはずなのですが、札幌市役所はどうやって
アイヌ「民族」であることを確認したのでしょうか?
札幌市役所の担当課に照会したところ、
- すべて公募作品で、5名の工芸家は北海道アイヌ協会の会員と聞いている
- したがってアイヌ民族のはずである
- 本当にアイヌ民族かどうかまでは確認していない
との説明です。
つまり工芸家がアイヌ民族であることは推定だというのです。
北海道アイヌ協会は、アイヌの定義を「アイヌの血を受け継いでいると思われる人や
婚姻・養子縁組等によりそれらの方と同一の生計を営んでいる人」としています。
分かりやすく言えばアイヌの配偶者の和人(日本人)は当然アイヌだし、「等」という
言葉が示すように何らかの縁があれば誰でもアイヌになれるという理屈になります。
こんな純粋なアイヌ以外の人が制作に携わった可能性の有無を市役所に尋ねたところ、
- 工芸家が和人である可能性は否定しない
- しかし、北海道アイヌ協会会員だからアイヌ民族である
との説明でした。
今回の5作品はすべて女性の手によるものです。
仮定の話として工芸家のご主人様がアイヌの出身だったとして、配偶者の日本人が
制作した作品もアイヌ文化と言えるのでしょうか?
あるいは養子縁組等の日本人が作った作品もアイヌ文化と言えるのでしょうか?
アイヌのお土産として有名な木彫りの熊も、もとはといえば尾張徳川家 19 代当主の
徳川義親が八雲町のアイヌの人に作らせたことが発端だそうです。
芸術作品として素晴らしいものであれば、アイヌが作ったのか、和人が作ったのかは
大きな問題ではないのかもしれません。
アイヌ文化に触れて感動を覚え、自ら引き継ぎたいという和人がいてもよいでしょう。
しかし「アイヌ民族の誇りが尊重される街」を目指す札幌市として、「アイヌ民族が
制作した」と胸を張って断言できない状態で本当にアイヌ民族の誇りが実現するのか?
私はいささか疑問に感じます。
こうやって考えていくと、アイヌ民族の定義があいまいなまま、政策的資源をここに
無理矢理投入しようとすることがやはり混乱の原因だと思えてなりません。
長い歴史の間でアイヌとそれ以外の人々の混血が進み、いま先祖代々純粋アイヌという
方は数少ないはずです。
茅葺きのチセで漁労採集生活を送っている人もいまはいません。
日本人とアイヌの区別や就職や進学などの差別も無くなり、民族対立もなく、同じ街で
平穏に暮らすことができる今日が彼らの理想だったのではないでしょうか。
それなのに「差別反対」と叫びながら、利益を得たいときだけは自ら差別を演出する、
こんな矛盾にはどうしても納得ができないのです。
アイヌ文化に補助を与えるのも良いけれど、それ以外の文化と同列に扱うべきで、
片方だけ特別扱いするから矛盾が起きる。
本当に良いものは特権を与えなくとも人々に評価され、後世に残るはずです。
不透明な特権は矛盾を拡大させるだけで、差別の再生産に他なりません。
こんな歪んだアイヌ政策に私はこれからも問題提起を続けるつもりです。
コメント
エデ さん
>公人が『嘘』を流布するのは、リアル社会では許さない。
そうでしょうか?
リアル社会では、一般人より『嘘』を流している公人達が割合として非常に(!)多いと私には見えますよ。
政治家・役人・教師・弁護士・団体役員・会社経営者(役員)などなど、社会的に目立つ(公人!)が垂れ流ししている『嘘』には、一般人である私(個人)がどのようにアプローチしても「相手にされない」わけで、結果的にマスコミの大追求が「ごく希に『嘘』を正す」ことができている社会状況だと私は感じています。
北海道新聞社の職員の中には「金子議員を支持する人達」もいますが、その意志が「紙面に現れる」可能性はゼロです。新聞紙面は新聞社の中枢「論説委員」達によって決定され(当然のこと)、デスク(部次長)部長を含めて「論説委員の方針」で記事内容を決定します。
仮に、デスクや部長が「金子議員の発言内容」を正確に記事内容に盛り込もう(記事として記述しよう)としても、論説主幹がチェックして直させます。私は二十歳前後の数年で、その現場を何十回も目にしてます。現在の北海道新聞社論説委員は「疑似アイヌ協会会員」であり、アイヌ協会問題(!)については、地方議会の独自性を認めない「疑似政府支持者たち(右翼的?)」でしかありません。
「地方議会の独自性」を認識できていないことは道議会議員の半数以上も同じ(と私には見えます)で、札幌市議会自民会派の所謂二世議員、および力関係の弱い議員たち(当選回数が少ない)は議員としての自覚が足りない「追随主義議員」です。
二世議員は、一世時代の「アイヌ闘争」時代の危機感をまんま受け継いでいるので、「アイヌ問題には触れない」一世時代の教え(!)を受け継いでいるだけです。
当然二世議員や力関係の弱い議員たちにとっては「アイヌ協会問題」は邪魔臭い(触れたくない)問題であり、金子議員が改めて取り挙げた(かつてアイヌ協会問題を議会に取り挙げた議員がいた)ことについて、「アイヌ民族はいない」という言葉だけを切り取りして「ある自民党議員が北海道新聞(おそらく論説委員)に働きかけ」をしたらしいのです。
つまり、市議会自民党会派は「あとあとツッコミ(慰安婦問題の朝日新聞のように)」をされる可能性のあることには「蓋をする」ことで道新と同調したわけです。
これは、かつてで北海道新聞が擁護した、「アイヌの学校(長見義三著)」に対するアイヌ協会の言葉狩りと同じ手法ですが、「金子議員を引っ込ませるとアイヌ協会問題に蓋をすることができる」と考えたのでしょう。
ティ さん
あなたはこの金子議員のブログを全て読まれましたか?
この記事にたいして「ようやく」コメントする気持ちになったのはなぜですか?
あなたのコメントは、私には「もっと早くに」行われていても良い内容と受け取れます。
所謂「アイヌ問題」についてアイヌの人たちの発言が余りにも少ないために、「アイヌ以外(政治家・運動家・利権業者!)の人達」が発言・追求・反論をせざるを得ない現状です。
前述「アイヌの学校問題」のときも、アイヌの人達の発言は新聞に取り上げられることは極めて少なく、ほとんど「アイヌ以外の人達」によって議論されました。
ちょうど「色丹島記」編纂の時期に重なっていたため出版が危惧されたのですが、幸い北方領土に関わる貴重な資料「色丹島記」は出版されました。
長見義三氏のアイヌに対する視線は、民族とか人種とかを超えた「人」に対するものです。
もしあなたが「本当にアイヌであり、誇りを感じている」なら、「アイヌ協会非会員」という立場を超えて「アイヌ協会の非」を追求されても良いのではないでしょうか?
>よもぎねこ さん
あなたのおっしゃっることはごもっともです。
最後の一文は私も感じています。
アイヌ協会はアイヌブランドをどんな手段を使っても確立したいようです。
万が一非会員がアイヌブランドで世界を驚かせる偉業を成し遂げたとしたら
金子市議たたきどころじゃありませんから(笑)
>仮定の話として工芸家のご主人様がアイヌの出身だったとして、配偶者の日本人が
制作した作品もアイヌ文化と言えるのでしょうか?
あるいは養子縁組等の日本人が作った作品もアイヌ文化と言えるのでしょうか?
モンゴル人が横綱になっていても相撲は日本文化です。
日本人が音楽監督や指揮者になっていても、ウィーンの国立歌劇場はオーストリア文化です。
その意味から言えば日本人が作った作品でもアイヌ刺繍ならアイヌ文化です。
文化の継承は別にその文化を生み出した民族のみが継承するものではありません。
優れた文化であるほど、民族や国境を超えて浸透するので、他民族や他国の人々もその文化を継承することになるのです。
問題はアイヌ文化の継承に対する助成金などを、アイヌ人だけに限定して、その選別権をアイヌ協会が独占している事でしょう?
もう30年ぐらい前の話ですが、アイヌ刺繍を教えてくれる教室がありました。 しかし講師はアイヌではありませんでした。
ワタシも刺繍が好きだったのでその教室に入ろうかと思って、行ったのです生徒も皆アイヌではありませんでした。
結局定員一杯だったので受講できませんでしが、しかし受講できていたら、ワタシもアイヌ刺繍を習い写真のようなタピストリーが作れたでしょう?
ところでワタシは14歳の時に親の転勤で札幌に来た人間で、勿論アイヌではありません。
しかしフランス刺繍やスウェーデン刺繍をする日本人も沢山いますから、アイヌでない日本人がアイヌ刺繍を学んでも問題はないのです。
美しい刺繍は優れた文化ですから、それを継承するのは大切なことですが、それではアイヌ刺繍を学ぶ人ならアイヌ人ではなくても、アイヌ協会に所属しなくても、支援するべきでしょう?
現在は相撲から寿司や伝統工芸品の製作まで、日本文化を学ぶ外国人が沢山います。 そして日本の伝統文化の継承の為に国は様々な助成をしています。
その場合にその外国人が日本に帰化しても、「日本民族でない」と言う理由で、帰化人をこうした助成の対象から外したら差別と言われるでしょう?
それなのにアイヌ人がアイヌ文化を継承した場合にだけ、助成金が出るって差別でしょう?
そうなんです
道新に はめられたんです~~~ぅ
何故か金子市議が「アイヌはいない」と言ったことになっていますが
「アイヌ民族なんて、いまはもういないんですよね。せいぜいアイヌ系日本人が良いところ(後略)」
とツイートされただけで、マスコミ以外「アイヌはいない」なんて言ってないです。
初めまして。
北海道新聞に貴方の発言が初めて記事になった時から、この問題に関心を持ってます。
初めの記事に、はっきりと「不正受給」と記述があったのに、それについては何も触れず、差別だと言っている新聞に不信感を抱いてます。
アイヌについては、勉強不足なので発言は控えますが、不正がある可能性があるにも関わらず何も市議会ではしていないように感じます。
北海道の生活保護不正受給や聴覚障害偽装事件を知っている身としては、無かった事にしようとしているように思えます。
貴方のような方が北海道に来て頂き、感謝しております。
今後も応援しています。ご自愛ください。
アイヌ人との養子縁組等でもアイヌ協会に入れる。アイヌ協会=アイヌ民族。うさんくさすぎ。だいたい等って何だよ。誇りも何もあったもんじゃない。アイヌ人は、そんなもんじゃないはず。なりすましを排除しないとだめた。
次は詐欺師になれるよ。札幌市というより道民、いや日本国民の恥。22日には辞職勧告だってね。自民党札幌支部連合も党籍除名するみたい。公人が『嘘』を流布するのは、リアル社会では許さない。
日本人になりすましてきたあの連中が、日本でやらかし続けた悪事がバレて、お金をたかれなくなったので、今度はアイヌ人になりすましている。最近やたらと「アイヌ」をもちあげているんで、おかしいと思っていました。
だいたい、アイヌ協会のメンバーの名前。どうみても韓国人でしょ。アイヌを騙るふとどきな連中です。本物のアイヌ人がいるなら、むしろそいつらを怒るべき。
北海道はアカだの、道民は道新みたいな便所の紙を読んでいると、全国の人から馬鹿にされていて悔しいです。単に、声のでかいやつらが目立ってるだけ。
まともな道民は、あの連中が汚いことをしているのは知っているし、人権ビジネスで飯を食っているのを知っていますよ。差別が商売。
金子議員を援護する、他の北海道の議員が出てこないことが残念。どいつもこいつも、腰抜け。
日本政府も、結局官房長官が遺憾だなんて言ったし、やはりあの連中の力がまだ強いってことですかね。
とにかく、反日外国人がアイヌになりすましてお金を日本人からせびろうとしているのはわかってますよ。
金子議員、わかってる人は多いと思うのでがんばってください。
個人的には全く興味を唆られない作品ですが
美術音痴なのでその件に関しては触れません(触れてるがw)が
こういった伝統工芸を引き継ぐのは誰であっても問題ないと思います。
ですから作品公募の対象をアイヌ協会員に限るのが間違いです。
現代には、いじめ問題がはびこる世の中となっている。
戦うことさえ、放棄せざるを得ない
若者を育ててきてしまった。
自殺という、最終選択にいたるヒトの意見、反論はなぜ表面化せずにその行動にいたってしまったのか?
アイヌの方々は、意見、要望等が万民に呼応し助けられた。という意識があるのか、それとも、まだ足りぬのか?イジメられている現況になんの救いもなく自己の命を終わらせるしかなかった若者はどういう想いがあるんだろう。
偏見、アイヌであると。ハッキリ断言している方が。その苦しさを訴えています。
アイヌに対する、偏見が現在も継続しているならば、それは大問題だと思います。過去にあった経験をおっしゃっているならば、少し救われますが、少年少女時代に感じた、いじめを現在の大人達が今も感じているならば大問題ですよ。だつてこども達は、劣悪な環境から助けることが、大人の、親の感情ですから。
ティ 様
心中お察し申し上げます。今日のこの現状を作ってきたのは、サミットやオリンピックの時だけ利用し、本質的な解決を行わなかった政府の方にあると思います。金子市議と行動を共にされている小野寺まさる道議は、アイヌ憎しの感情からではなく、謝礼の水増し請求に反対してアイヌ協会からイチャルパに呼ばれなくなったアイヌのご婦人の陳情から、アイヌ協会への疑念を持たれたそうです。私もこの問題が発覚して色々調べましたが、アイヌ出身の知里教授が貧困で進学できなかった時に金田一京助教授に才能を惜しまれて援助を受け、やがてアイヌ語研究の第一人者になった事実はまさに昔からリスペクトがあった証ではないかと思います。その知里教授の文章を差別的だからという理由で改訂を迫るアイヌ協会には疑念を感じずにはいれません。
アイヌ協会の健全化やアイヌ協会以外のアイヌの方々への調査・政策の改善の陳情でしたら喜んで署名させて頂きます。今回の件で問題意識に目覚めた日本人は少なくありませんよ。
わーっ 皆さん 表向きでしょうが 結構 ドライ なんですね!
私は このティさんが ”善意”の方と信じ 声なき声のアイヌの方にも思いを馳せてあわててしまい&泣けてきました
微力ですまぬ ティ さん!
一般人より
>ティ 様
一般人に共感される作文としては合格。
行政の補助金システムからするとアイヌ協会に所属していないアイヌはアイヌではない。
アイヌ協会の不正を知りながら事業のほとんどを丸投げの国、北海道を糺さなければならない。
・「日本には和人民族なんてもういない、せいぜい和人系日本人がよいところ。」と言われたら、あなたはどう思いますか?
私は、「その通りです。日本が好きな日本人は、肌の色や元の国籍に関わらず日本人であり、出来れば日本民族と言ってほしい。」と思います。
日本や日本人を嫌いで日本に住んでいる人は、もっと住み易い国を見つけて移住すれば良いと思います。グローバル思考で世界に羽ばたいて欲しいと思います。
・日本に政府公認の”日本人協会”があったとして、協会が「あなたは日本人ではない。」と言われたら、あなたはどうしますか?
私は、”日本人協会”を解体するように努力します。
・あなたはフリーターやネットカフェ難民の実際の苦しい生活を見た事がありますか?(偏向報道に影響されずにです。)
知り合いの中にもいます。でも、その人たちをネットカフェ民族とは言って欲しくはありません。楽しくフリーターをしている人もいますし、結婚を相手の親から拒否された人も知っています。
人それぞれですが、解決する順序としては「自助」・「共助」・「公助」が大切で、全ての日本国民がその環境に合った、平等の権利を有する事が求められると思います。
また、「ネットカフェ難民を救う協会」や「フリーター協会」等を作って、協会役員の利権を生む政策は止めて欲しいと思います。
賛否 中止!
この ティさんを 救いましょう!
勝ち負け 打算 利害は排除してね!
金子議員も 助けるべき!
本人の身になって考えてね! まじ 涙出るわ!
ティさんのような方を守るのが本来の”アイヌ政策”ですよね
アイヌ協会の件が事実だとすれば 駆け込み寺は どこへ?(犯罪等は市民さんのアドバイス)
ティさん は直接 金子さんにDMしてみてください
彼は 今回の発言で ある意味で報道の被害者ではあるが その発言で真面目に暮らすアイヌの方には謝罪を表明している
ここでは 存在したしないの論争になってしまいます
皆さん 他に どこに相談すべきでしょうか? 教えて差し上げてください!