しばらくお休みしています。最新情報はtwitter(X)から。 (ここをクリック)

とりとめもない日記

とりとめもない日記

狸小路で考える敗戦記念日

久しぶりに狸小路に出かけたら、面白いものを発見しました。ここのアーケードの天井を見上げると、そこには・・・!狸(JRA提供)のでっかい人形が!お盆中と言うことで夜も街は大勢の人で賑わっています。大通公園では夜の北海盆踊り。HTBのマスコット...
とりとめもない日記

ネットの古本屋

古本屋というと東京・神田の古本屋街を思い出しますが、札幌にもあちこちにあるBOOKOFFなどのリサイクル書籍店には私もたまに行きます。おっ!と思う本が破格で売っていたりするのですが、だいたいは売れ筋の本ばかりで自分が見たい本は意外と少なく、...
とりとめもない日記

日曜日

今日もあたたかな1日でした。午前中は事務所で仕事をした後、昼からは東区・新道東駅そばのホテル・ユキタで開かれた「自衛隊父兄会東区支部」の総会に出席。「父兄会」というのは、ご子息を自衛官に持つ父母が集まる会です。3・11直後に福島原発至近に息...
とりとめもない日記

一年がたちました。

今日の札幌はとてもうららかな春の日でした。街では車のタイヤを交換する風景があちこちで見られました。さて今日は平成23年4月10日の札幌市議会議員選挙からちょうど1年。市政改革を訴えて選挙に立候補してから1年間、手さぐりで議員活動を続ける中で...
とりとめもない日記

今日は建国記念日です。

建国記念日の今日、ロイトン札幌で開かれた、「建国記念日奉祝の集い」に出かけました。産経新聞記者の阿比留さんの講演を聞くためです。テーマは、「民主党政権と日本の現状」。会場はご覧のとおり超満員です。官邸で民主党政権を密着取材してきた阿比留記者...
とりとめもない日記

行き倒れ・・・

今日は朝から近所の病院に行きました。世の中、不景気と言いますが、病院だけは別ですね。早朝から、押すな押すなの大賑わい。私は幼児を連れて、病院の行列に並ぶこと約二時間。なんとか子供の湿布を出してもらって、その足で市議会に向かいました。とぼとぼ...
とりとめもない日記

本年はお世話になりました。

今年は長らく勤めたサラリーマン生活に別れを告げ、ふとした思い付きから地方選挙に立候補し、札幌市議会議員になりました。選挙も議員生活も、まったく初めての経験で、手さぐりかつ無我夢中で這うように進んでいくなか、時には何度も落とし穴に落ちましたが...
とりとめもない日記

雪が降りました!

朝起きてカーテンを開けたらびっくり。外に大雪が積もっています。今年はまだまだ暖かい、と思っていたら突然の大雪です。また冬がやってくるのか、タイヤ交換していないなあ、などとひとりため息をついていたのですが、我が家の子供たちは、そんなことはお構...
とりとめもない日記

てんてこ舞いです・・・

今週から決算特別委員会が始まっています。平成22年度の札幌市の決算が先月やっとまとまり、その決算結果を議論する委員会です。11月2日まで約3週間にわたり、札幌市の市政全般について、包括的に質疑する場です。会派の木村彰男議員と二人で手分けして...
とりとめもない日記

北海道首長パンチに参加しました。

大通西22丁目の北翔大学ホールで開催された、「北海道首長パンチ」に参加しました。「首長パンチ」というのは、佐賀県武雄市の樋渡啓祐市長(41)の著書のタイトルです。樋渡市長は、万年赤字に悩む市立病院を再建するため、既得権益の固まりの医師会と壮...
スポンサーリンク