とりとめもない日記 ハクビシンに困っている。第5話「ファイナル」 (前回の第4話はこちら)ハクビシンの害に悩む我が家で罠を仕掛けること1週間。餌だけ盗られ逃げられたり、野良猫が誤って入ったりと悪戦苦闘。その後も監視カメラにハクビシンがたびたび写っているのですが、警戒しているのか、一向に罠に入る様子がありま... 2024.12.31 とりとめもない日記
とりとめもない日記 ハクビシンに困っている。第4話「白猫にリンゴ」 (前編の第3話はコチラ)甘いものに目がないハクビシン。ハクビシンを罠で捕まえるためにリンゴを置いたところ、そのままリンゴを持ち出して外で食われてしまいました。専門業者さんに連絡したところ、「最近のハクビシンはグルメなうえに、とにかく頭が良い... 2024.12.29 とりとめもない日記
とりとめもない日記 ハクビシンに困っている。第3話「失敗は成功の母」 (第2話はこちら)町役場から借りて業者さんが仕掛けてくれた箱ワナ。本当にハクビシンがリンゴとキャラメルコーンに引っかかるのか?AtomCam2を箱ワナに向けて24時間監視体制をセットしました。(※Amazonで販売されている中華製監視カメラ... 2024.12.25 とりとめもない日記
とりとめもない日記 ハクビシンに困っている。第2話「役場も偶には役に立つ」 我が家に遊びに来るハクビシンちゃん。どうやらお隣の空き家に住んでいるようです。夜中にも奇妙な鳴き声が聞こえてきます。AIの説明によるとハクビシンは危害を加えることは少ないものの、衛生上の問題があり害獣に指定されているようです。ハクビシンの危... 2024.12.23 とりとめもない日記
とりとめもない日記 ハクビシンに困っている。第1話 都内郊外にある我が家(古民家)の話です。この辺りは野良猫がとても多い。我が家の庭でも白昼堂々と野良猫が現れて遊び回っています。近所で餌をあげている方がいるのでしょうか。中には首輪をしている野良猫もやってきます。困ったものだ、と思い悩んでいた... 2024.12.09 とりとめもない日記
とりとめもない日記 米不足の折、ホームページ・アドレスを移転してみた コメ不足がひどいですね。東京の自宅周辺のスーパーはどこにいってもコメが品切れになっています。夏休み中は近所のスーパーを毎日散歩してみていたのですが、一向に改善の兆しなし。困っているのは我が家だけではないはずですが、米騒動が起きないのはなぜで... 2024.09.11 とりとめもない日記
とりとめもない日記 日本海の浜辺に古民家を買った話。 東京はなにかが違う立花孝志さんにそそのかされて、北海道から東京まではるばる引っ越してきた私。東京は住んでみて、やはり何かが違う。どこに行っても混んでいる。水も美味くない。昔と違って高い建物が異常に増えた。意識高い人と話すのも疲れる。選挙に落... 2024.03.31 とりとめもない日記
とりとめもない日記 当ブログは閉鎖するかもしれません 平成の時代に社会を変えると意気込んで書き連ねてきた当ブログですが、ご存知の通り最近は更新が滞っています。渋谷区議を務めた4年間で心身ともに疲弊してしまい、その後も1年近くもブラブラするもいまだ回復せずというのが正直なところです。歳なのでしょ... 2024.01.23 とりとめもない日記
とりとめもない日記 納税に明け暮れた令和5年。 今日は令和5年12月19日。いろいろありましたが、今年もなんとか1年が終わろうとしています。「今年の漢字」は「税」だそうですが、私にとっても「税」の一年でした。皆様ご存知のように住民税は一年遅れで請求が来ます。選挙敗退後の6月。渋谷区から引... 2023.12.19 とりとめもない日記
とりとめもない日記 我が家に不法侵入した不審者は出頭してください 「岸田の宝」から家族を守れ私は自宅に防犯カメラを仕掛けています。「岸田の宝」こと外国人移民による犯罪被害が続出しているからです。ベトナム人やクルド人をはじめ、外国人犯罪が紙面を賑わす毎日にも関わらず、どういうことかニッポンの捜査機関は相手が... 2023.12.10 とりとめもない日記