しばらくお休みしています。最新情報はtwitter(X)から。 (ここをクリック)

とりとめもない日記

とりとめもない日記

夢破れ、渋谷区本町2丁目から引っ越すの巻

毎日が日曜日。6月になりました。4月の選挙が遠い昔のようです。議員の任期も終わり、だれからも電話も掛かってこなくなりました。天気が良ければ散歩に出かけ、雨が降れば家でゴロ寝。毎日が日曜日のような生活。まるで定年後のオジサンです。ということで...
とりとめもない日記

【あ然】赤い羽根・共同募金の使い道。知らなかった。。。

「赤い羽根」共同募金始まる勤務先の会社に「赤い羽根」共同募金の振込用紙が届きました。「法人として募金に協力してほしい」という内容です。手紙の発信元は札幌商工会議所の岩田会頭さんと北海道経済連合会の高橋会長さん。おそらく私のような零細企業には...
とりとめもない日記

連日の株価爆上げ。一方で庶民の暮らしは? 北海道庁の未来は?

ここのところ、連日のように株価が上昇しています。しばらく2万2千円台のレンジ圏でもみ合っていたのが2万3千円を突破。今日28日金曜日の日経平均株価終値は2万4120円と大幅反発。一時、バブル期以来の高値を付ける場面もあったようです。二十数年...
とりとめもない日記

ようやく重い腰を上げて、ホームページ改修に着手

多忙を言い訳にしばらくホームページを放置しているうちに、最近しばしば「表示がおかしい」と苦情を言われるようになりました。スマホで私のブログを開くと、広告が全画面を覆い尽くしてしまい、肝心の記事が全く読めないとの苦情です。自分の中華スマホで改...
とりとめもない日記

平成29年2月3日現在の近況

しばらくブログの更新をお休みしておりました。仕事が落ち着きちょっと余裕ができたせいか、久しぶりにブログを書きたくなりました。今日はただの随筆です。さて久しぶりにパソコンを開いてみたら、前回の記事はトランプ大統領当選です。いまから約3ヶ月まえ...
とりとめもない日記

祝トランプ氏勝利。不屈のチャレンジ精神に感嘆

2016年のアメリカ大統領選挙はトランプ氏の薄氷を踏む勝利に終わりました。最初に共和党の予備選候補として登場したときは異色の泡沫候補扱いでした。それがあれよあれよ、といううちに有力候補にのし上がり、ついには大統領に・・・。選挙は水ものと言い...
とりとめもない日記

衝撃、北区の坂本恭子札幌市議が共産党を離党。

「共産党の坂本恭子札幌市議が離党」とのうわさを聞きました。もしかしたら北海道新聞ではとっくに報道されたのかもしれません。しかし、我が家の日経ではいままでそんな記事は見たことがありません。全国的にはたいしたニュースではないのでしょうが、個人的...
とりとめもない日記

都知事選に興味津々、新しい息吹が。

参議院選挙がつまらない結果に終わったと思ったら、今度は都知事選が始まっています。 こちらは随分盛り上がっていますね。 私は札幌市民で都知事選の投票権はありませんが、さすが首都東京。充実した候補が揃っていて興味津々です。マスメディアによると有...
とりとめもない日記

英、EU離脱の衝撃

6月23日に行われたイギリスの国民投票ではEUからの離脱が決まりました。事前の予測ではEU残留を予想する声が多かっただけにマーケットに与えた衝撃は大きかったようです。ドル円は7円ほど下落し、一時100円を割り込みました。先行き不透明感を背景...
とりとめもない日記

新サーバーへ移行完了。

週末を利用してブログを新サーバーに移行しました。いままでのseesaaブログはいつの頃からか大量の広告が表示されるようになったため、今年から独自サイトに切り替えることにしたのです。新しいサイトのアドレスは ykaneko.net です。専門...
スポンサーリンク