各種委員会 リニューアルされた藻岩山ロープウェイを見学。 今日は、12月23日にリニューアルオープン予定、藻岩山ロープウェイを見学しました。駅舎までは結構、急こう配です。室内はまだ工事中でした。大人1700円。随分高いですね。市民向けシーズンパスは、大人2800円だそうです。無料で入れる山麓の駅か... 2011.11.22 各種委員会
教職員の不祥事(札幌市教委発表) 教職員の不祥事 平成23年11月21日付 札幌市教育委員会は、教職員の不祥事に関する懲戒処分を発表しました。 1 被処分者 日章中学校 教諭 男性 30歳代 処分内容 戒告 事案概要 ・ 体罰事故 平成23年6月15日(水)午前7時頃、バスケットボール部の朝練習において、... 2011.11.21 教職員の不祥事(札幌市教委発表)
趣味のページ 元祖チャリダー、自転車を修理。 普段、ワタクシの足はこの自転車です。5年くらい前にトントン館の日替わりセールで買いました。愛用の自転車が1週間くらい前に、強風で倒れて、ライトが壊れてしまいました。カバーが外れて、豆電球が垂れ下がってしまっています。最近、日が沈むのが早くな... 2011.11.19 趣味のページ
とりとめもない日記 雪が降りました! 朝起きてカーテンを開けたらびっくり。外に大雪が積もっています。今年はまだまだ暖かい、と思っていたら突然の大雪です。また冬がやってくるのか、タイヤ交換していないなあ、などとひとりため息をついていたのですが、我が家の子供たちは、そんなことはお構... 2011.11.17 とりとめもない日記
各種委員会 委員会の視察から戻りました。 広島、鹿児島への委員会の視察が終わりました。鹿児島から羽田空港を乗り継ぎ、札幌に戻る飛行機の中で書いています。(携帯投稿なので、少し読みずらいかも知れません)今回の出張で一番印象に残ったのが、広島市の観光客誘致の取り組みです。広島市は、年間... 2011.11.11 各種委員会
各種委員会 今日は鹿児島に泊まります 市議会の経済雇用対策新幹線等調査特別委員会の視察で、今日は鹿児島にいます。写真は、鹿児島中心部にある山形屋百貨店の夜のライトアップです。朝に広島から九州新幹線に乗り、二時間ちょっとで鹿児島に到着。新幹線はやっぱり速くて便利です。鹿児島市役所... 2011.11.11 各種委員会
パブリシティ 国際短編映画祭、札幌市の仲介事業はムダ使い 平成23年度、秋の決算特別委員会で取り上げたコンテンツ事業のムダ使いについて、北海道新聞に報道されました。市役所OBが天下る3セク「さっぽろ産業振興財団」を通じて、国民の税金がドブに捨てられた、悲しい事例の一つです。 2011.11.10 パブリシティ
国の政治に思うこと お主もワルよのう 今日は、議員控室にこもって、今回の定例市議会の膨大な書類を整理していました。札幌市議会は、どういうわけかIT化がまったく進んでおらず、資料のすべてが紙とFAXです。議会開会中は、資料がたまる一方で全然整理する時間がなかったので、今日はテレビ... 2011.11.08 国の政治に思うこと
予算・決算委員会 決算特別委員会が終わりました。 今日で決算特別委員会が終わりました。平成22年度一般会計決算は、自民、民主、公明、市民ネットの賛成多数で可決されました。我が会派(みんなの党)は、木村彰男会長が反対討論に立ち、決算認定に反対しました。その理由を一言でいうと、「財政力指数が政... 2011.11.07 予算・決算委員会
予算・決算委員会 さっぽろ健康スポーツ財団、投資に失敗・・・。 31日の決算調査特別委員会では、さっぽろ健康スポーツ財団が保有する「仕組み債」の問題を取り上げました。「仕組み債」とは、デリバティブ取引を複雑に組み合わせて、高い利回りを追求する債券のことですが、知識のない素人が買うと利回りどころか元本を大... 2011.11.02 予算・決算委員会