札幌市PTA共済会 PTA問題で議場騒然! 今日は会派から堀川素人議員による代表質問が行われました。堀川議員が質問の中で「PTA加入自由化」について触れたところ、議場のあちこちから突然、とてつもなく激しいヤジが飛んできました。発言が聞き取れなくなるほどで、UHBテレビ(北海道文化放送... 2012.09.27 札幌市PTA共済会
教職員の不祥事(札幌市教委発表) 教職員の不祥事 平成24年9月19日付 札幌市教育委員会は9月19日、月例の教育委員会会議を開催し、教職員不祥事の懲戒処分を決定しました。●体罰事故被処分者 北野平小学校 教諭 男性 30歳代 処分内容 減給1月(給料の10分の1) 事案概要 平成23年11月30日(水)... 2012.09.22 教職員の不祥事(札幌市教委発表)
札幌市PTA共済会 情報公開審査会の意見陳述に出席。 本ホームページで何度も取り上げていているPTA共済会についての記事です。各学校PTAでは保護者が子どもたちのためにボランティアで活動しているというのに、なぜかPTA事務局は教育委員会OBの再就職の場となっています。また上層部の札幌市PTA協... 2012.09.21 札幌市PTA共済会
札幌市PTA共済会 情報公開制度、9月20日に公開審査。 北海道や札幌市には、市民の知る権利を保障するため、情報公開条例が定められています。議員になってから私は市政調査のため、この情報公開制度を頻繁に利用しています。議員として求めても市長側から出てこない資料が、一市民としてなら情報公開制度で入手で... 2012.09.13 札幌市PTA共済会
学校教育、イジメ・体罰 中学生の飛び下り自殺事件について 痛ましい事件がまた起きてしまいました。ブログ読者の方からも何通もメールを頂戴しています。亡くなった中学生のご冥福を心からお祈りします。いま私は自衛隊の定期訓練中で終日宿舎内にいるため、残念ながらインターネット上のニュースしか情報がないのです... 2012.09.07 学校教育、イジメ・体罰
教職員の不祥事(札幌市教委発表) 教職員の不祥事 平成24年8月8日付 札幌市教育委員会は8月8日、月例の教育委員会会議を開催し、教職員不祥事の懲戒処分を決定しました。●体罰及び教育的配慮に欠ける不適切な指導被処分者 平岸小学校 教諭 男性 50歳代 処分内容 停職3月 事案概要 平成23年4月から7月... 2012.08.09 教職員の不祥事(札幌市教委発表)
教職員の不祥事(札幌市教委発表) ついに教員の不祥事防止の基準が決まる! 今日は月に一度の教育委員会の開催日でした。だいたい毎月、学校職員の不祥事の処分の発表が何件かあるのですが、今月は珍しく不祥事はありませんでした。その代わり今日は、教員の不祥事を防止するために、札幌市として初めて、「学校職員の懲戒処分の指針を... 2012.07.18 教職員の不祥事(札幌市教委発表)
札幌市PTA共済会 PTA会長が突然解任される! 「中学校のPTA会長が任期中に突然、校長に解任される」という事件が札幌市内で起きていたことが、札幌市オンブズマンの発表で明らかになりました。「オンブズマン」というのは札幌市が設置している第三者機関で、3人のオンブズマン(非常勤)には月55万... 2012.07.06 札幌市PTA共済会
教職員の不祥事(札幌市教委発表) 教職員の不祥事 平成24年6月22日付 札幌市教育委員会は、平成24年6月22日、次のとおり学校職員に対する懲戒処分を行いました。事案1 体罰事故 被処分者 中学校 教諭 男性 50歳代 処分内容 減給3月(給料の10分の1) 事案概要 平成23年8月31日(水)午前9時5... 2012.06.22 教職員の不祥事(札幌市教委発表)
教職員の不祥事(札幌市教委発表) 教職員の不祥事 平成24年5月18日付 札幌市教育委員会は5月18日、教職員に対する懲戒処分を発表しました。今月は交通事故が2件。3か月ぶりの懲戒処分の発表です。1.人身交通事故被処分者 厚別南中学校 教諭 男性 40歳代 処分内容 減給1月(給料の10分の1) 事案概要 平... 2012.05.18 教職員の不祥事(札幌市教委発表)