しばらくお休みしています。最新情報はtwitter(X)から。 (ここをクリック)

アイヌ差別発言究明共同実行委員会からの公開質問状へ回答しました

「アイヌ差別発言究明共同実行委員会」(木幡寛事務局長)から8月22日に公開質問状を受け取りました。
これについて本日、同委員会に郵送で回答するとともに、報道機関にも公開しました。
回答内容は下記のとおりです。

平成26年8月29日

アイヌ差別発言究明共同実行委員会御中

8月22日付公開質問状について(ご回答)

札幌市議会議員 金子やすゆき

この度は公開質問状をお寄せいただいたことに感謝申し上げます。

下記の通りご返信申し上げますので、何卒ご理解を賜りたいと存じます。
なお、質問状には質問だけでなく要望、引用、ご主張などが多岐にわたるため、恐縮ながら当方で要点を整理して回答させていただくことを御容赦ください。
回答がご希望の期日より遅くなりお詫び申し上げます。

質問1.

「アイヌ民族はもういない発言の真意」「アイヌ民族精神文化事業を否定するのか」との質問に対して回答
北海道のそれぞれの地域でアイヌの人々が暮らし、祖先から受け継いた文化や歴史を大切に育んでおられることはもちろん承知しており、とても尊いことと敬意を表する次第です。
私の発言は決してアイヌの人々を貶めたり、その文化や歴史を否定する意図ではないことをまずご理解いただきたいと存じます。
その上で私が述べた「民族」とは宗教や言語、文化、歴史などを共有し、自治権や国家形成などの政治的な要求を持つ集団の意味とされており、かかる意味でのアイヌ「民族」やその他「民族」との対立構造は北海道内に存在しないものと認識しています。
そのなかで札幌市や北海道が行っているアイヌ「民族」に対する補助政策について、その定義が不明確であること、また運用の実態にもさまざまな問題がみられることなど、市民から厳しい批判が寄せられています。
私の発言は、これらの観点からアイヌ政策全般について問題提起を行っているものです。

質問2.「アイヌ協会に属しないアイヌ民族も否定し、死ねというのか」との質問に対して

回答
平成18年の北海道調査でアイヌの人々(定義:アイヌの血を受け継いでいると思われる方、また、婚姻、養子縁組等によりそれらと同一の生計を営んでいる方)は23,782人である一方で、北海道アイヌ協会の会員は2,700名(協会発表による)に過ぎないとのことですから、北海道アイヌ協会に属しないアイヌの人々が約9割であることは承知しております。
アイヌ協会に属しないアイヌの方を否定する意図はございません。
また、これらの方に「死ね」との言葉を述べたことはございません。質問3.「一部のアイヌ協会の利権幹部と真面目なアイヌの人々を区別して発言せよ」との主張について

回答
不透明な利権を悪用しているのは、アイヌを称するごく一部の人々であることは過去の議会質疑や報道などでも明らかになっています。
真面目に暮らしているアイヌの人々がほとんどであることは申すまでもなく、これらの区別が不十分だとのご指摘は真摯に受け止め、真面目に暮らしているアイヌの方々にお詫びを申し上げます。

質問4.「2008年国会決議を認めないのか」との質問に対して

回答

  • 「アイヌの人々が国連宣言に言う先住民族であるという状況にございません」(福田康夫総理答弁、平成19年10月3日衆議院本会議)
  • 「アイヌの人々がこの宣言に言う先住民族であるかについては結論を下せる状況にない」(高村正彦大臣答弁、平成20年5月23日参議院沖縄北方特別委員会)
上記のように平成20年の国会決議直前まで、政府はアイヌを先住民族と判断していませんでした。
同年6月6日の国会決議はアイヌ民族を先住民族とすべく政府の方針を180度転換させるものですが、衆議院、参議院のいずれにおいても委員会審査を省略し、本会議でも一切の質疑もないまま簡易採決で可決されたものです。
国会決議の法的効力を否定するものではありませんが、かくも重大な政府の方針転換が国権の最高機関たる国会で一言の議論もないまま、わずか一日で決定された経緯に私は一国民として大きな疑問を感じており、今後も国民世論に基づく見直しが必要だと考えています。質問5.「平凡社大百科事典の改定経緯を知っているか」との質問に対して

回答
ご質問にもあるように、出版社(平凡社)は北海道アイヌ協会から「差別」と抗議を受け、出版社の判断でかつて知里教授が担当したアイヌ民族の関する当該記述の訂正を決定したと承知しています。
出版の自由は現憲法で保障されており、差別を理由に出版社に圧力をかけ自らの主張に沿うように記述を変えさせること自体が問題であると考えます。
たとえ出版社が当該記述を削除したとしても、その学術上の見解が消滅するわけではありませんし、多様な国民世論と言論の自由を守る立場からも不適切な行為と言わざるを得ません。質問6.「旧土人保護法を持ちだしたような発言は公人として恥ずかしくないか」との質問について

回答
北海道旧土人保護法は、就農を希望するアイヌに無償で土地や農具、種子を交付し、自立支援を行うほか、小学校建設など教育奨励や生活扶助、社会福祉など幅広い観点からアイヌへの支援を行うことを定めた法律です。
保護法の成立を望んだのはアイヌ自身であり、その証しとして、帯広の酋長伏根弘三翁の令嬢シン子さんは保護法国会通過のお礼のために伊勢神宮に参拝し、次のような詩を詠んだといわれています。
 待焦れたる保護法は
  今日両院を通過しぬ
  想へば長き七歳の
  努力は遂に報はれぬ
  御法の光輝いや増して
  ウタリの上に輝かん
『コタンの痕跡』(旧土人保護法とともに五十年:喜多章明)当時アイヌの人たちの悲願であった本法がいま、その法的使命を終えてすでに廃止となっていることは誠に感慨深いものと考えます。
なお、私の発言や政治信条と北海道旧土人保護法との直接的関連はありませんので、これについて公人として恥ずかしいとは認識しておりません。

質問7.「国際人権規約を知っているか」「人種・人権差別を助長するのではないか」との質問について回答
日本が国際人権規約を批准していることは承知しています。
質問1への回答で述べたとおり、民族の定義に基づき、かかる民族問題の存在を否定したものであり、人種・人権差別には当たらないと考えます。
なお、市民的及び政治的権利に関する国際規約(International Covenant on Civil and Political Rights、ICCPR)には、法の下の平等とあらゆる差別の禁止、とともに思想・良心の自由、表現の自由が定められていることを申し添えます。

質問8.「真面目に生きているアイヌ民族に対して謝罪を」との要求について

回答
真面目に生きている方は大変素晴らしく、アイヌの人々であろうとどなたであろうと私は等しく敬意を表するものです。
ご要望の謝罪について、どの部分が「罪」なのか、また、どなたに謝罪すべきなのか、質問状からは読み取ることができませんでしたが、
質問3への回答でもお答えした通り、「一部のアイヌ協会の利権幹部と真面目なアイヌの人々を区別して発言せよ」との指摘に対しては、真面目に暮らしているアイヌの方々がほとんどであることは申すまでもなく、これらの区別が不十分だとのご指摘は真摯に受け止め、真面目に暮らしているアイヌの方々にお詫びを申し上げます。
なお、アイヌ差別発言究明共同実行委員会にはアイヌの人々以外の方も加入されているようですが、それらや諸外国の人々までも謝罪の対象ではないものと考えます。
以上


9月3日補記
団体名が「アイヌ差別発言糾弾共同実行委員会」ではなく、「アイヌ差別発言究明共同実行委員会」である旨、同委員会から訂正依頼を電話で受けました。
公開質問状の封筒には「糾弾」とある一方で、質問状には「究明」との記載を確認しました。
私を糾弾する意図ではなく、「話し合いによって理解を深めたい」との説明もいただきました。
両者を混同したことをお詫びしたうえで委員会の要請に従い、記事本文の「糾弾」の部分を「究明」に修正します。

コメント

  1. 戦うという姿勢がちょくちょく見えてくるのは勘違いかな?
    話し合いにならないから、排除する
    排除する為の正論を主張する。みたいな絵に見えますね。
    建設的なフローは考えることはできないんでしようか?
    金子市議を支持するものですが。

  2. ◆その上で私が述べた「民族」とは宗教や言語、文化、歴史などを共有し、自治権や国家形成などの政治的な要求を持つ集団の意味とされており、かかる意味でのアイヌ「民族」やその他「民族」との対立構造は北海道内に存在しないものと認識しています。
    民族とは1つの国家で形成されるものではないから
    複数の国家に属したそれぞれの国民であって自治体議員の立場で
    存在しないというのであれば、ロシア国籍のアイヌはロシア国民であって
    日本国民ではなく定義としての説明としては不十分。
    自治権や国家形成など政治的な要求を持つ集団の意味となれば
    世界には自治権や国家形成など政治的要求をしていない民族もいる。
    むしろロマン族だとか本来移動を主としていた民族はアイヌとは別
    と一蹴されたとしても説・論がおかしい。
    対立が存在しないと民族認めないのであれば、少なくとも
    金子議員が問題提起している時点で「アイヌ民族」と対立構図を
    自虐として生み出した責務があるんでないかい?

  3. なるほど、おっしゃる通りです。
    あなた、頭いいですね。
    質問しても?本当の事が知りたいのです。

  4. >このコメント欄、自己の主張と相手への反論ばかり。
    真っ先に自己主張と反論(になってないけど)してる人がよく言うよ。。。w
    >与えられた保護金の適切な使いかた
    >に問題があるのでは?
    >逆に団体側にアイデアを提供し健全な団体に成長する方向へと、力を注ぐことをお勧めしますが?
    だから金子議員は最初っからそれを言ってるンジャン。。。w
    それを「相手の立場に立って」だの「差別を感じ」だの、あの手この手で
    サベツダサベツダの合唱でかき消してるのは一体誰よって話
    アンタだよ。。。そりゃ反論されるよ話のループばかりじゃw

  5. このコメント欄、自己の主張と相手への反論ばかり。
    金子市議へ提案です。
    まず相手側の立場に立って、たくさん想定してみてはいかがでしょうか。貴方がアイヌとして生まれ、実際に差別を感じ、そのことが本人の人格に大きく影響して人格形成されて現在に存在している、と想定してみれば、反発は正論でしょう。
    与えられた保護金の適切な使いかた
    に問題があるのでは?
    逆に団体側にアイデアを提供し健全な団体に成長する方向へと、力を注ぐことをお勧めしますが?

  6. シャモ さん
    >> 答弁に対し、貴方は「意味がないでしょう」と主張されていますが、答弁して議事録に
    >> 残っているのだから意味はあるのです。
    >
    >そりゃ答弁には意味があるでしょう。言葉で表現されているんですから。
    「意味がないでしょう」との当初の主張がぶれていますよ。
    >「決議」を否定するのに「決議前の反論答弁」を持ち出すのが、何か「意味がある」のですか?
    立法府の役割を全く理解されていないですね。強行採決が何故問題視されるかご存知ですか?
    賛成多数で通る法案の審議など無意味ならば、多くの国会議員や国民が納得しないと思いますが。
    >それに「決議前に反対意見の答弁が有った物は無効である」などとしたらほとんどの法案は無効になります。
    このような主張はどこにも書いていませんが。
    与党の出した法案でも、審議の過程で欠陥が見つかり廃案になった法案はあります。
    >それ以前はアイヌ民族の地位は不明瞭なものだった。それを明確にすることがこの法案の一つの目的です。
    現在はアイヌ民族の定義すら不明瞭ですが。先住民族の権利に関する国際連合宣言に、「先住民族」の定義が
    盛り込まれなかったことを理由にアメリカが反対していたことをご存知ですか?
    >おおかた懇談会の報告書を見て妥当であることが自明だと判断したから議決したんだろうと想像してます。
    懇談会の報告書って何ですか?想像で議論を進めないでください。議決の経緯については当事者に近い方が
    お話になられていますからご覧になったら如何ですか?
    http://www.youtube.com/watch?v=bklowHdpbAc
    >やたらと「真っ当な議論」といわれていますが、僕はあなたとの間にそんなものが成立するとは考えていません。
    これだけ長い文書を書かれているのに、想像や曲解ばかりで、肝心の根拠は「ここで例証しろと言われても困ります。」
    などとおっしゃって出して頂けないので、私も成立するとは考えていません。再返答されるも真っ向から向き合わないも
    どちらでも構いませんが、たくさんの「サンプル」をありがとうございました。

  7. ずーっと暴れてるこのシャモって人、変だね
    現実にアイヌ団体にアイヌでもなんでもない人間が大勢絡んで、団体の判子一つで利権を貪ってるという問題があるのに
    そこ無視してまだ「アイヌ団体を差別するのか」的な論調で話してる
    アイヌ団体=アイヌ人、じゃないことも一つの大きな問題なのだが、そこは都合よく無視して「差別だ差別だ」と煙幕張ってる
    で、結局持っていきたがっているのは「アイヌ民族がいる・いない」「アイヌ民族がいないなどという発言は卑劣だ」の本旨から外れた話だ
    >アイヌ民族のアイデンティティーを尊重し、なおかつ適切な運用を行うということは何も矛盾することではありません。
    いや・・実際アイヌの方から「そういうのは結局差別になってしまうからやめてくれ」と言う声すら出ているのですが・・?
    あなたのスタイルは「シャモはアイヌのことに無用な口出しをすべきではない」なのでは?
    こういうアイヌの声なき声は見なかったことにして、差別を訴えるやたらと声がでかいだけの「怪しい利権団体のアイヌ(?)」の言うことだけ都合よく聞いちゃうの?
    「自分の理念に合致するアイヌだけが本当のアイヌだ」ってこと?
    それとも「利権こそアイヌの真骨頂」ってか??
    そういうスタイルこそがまさに最低最悪に侮辱的・差別的であって、問題視されている利権体質に繋がるものでしょう、違うんですか?
    いざ利権の黒い核心部分の話に近づくと「私はシャモだから口を挟むべきかどうか」と言い出す
    都合の良い部分にだけはしゃしゃり出て口出しして、もっともらしい言葉ちりばめて何やかやと言う、でも本質に近づくと「自分はシャモだからモゴモゴ・・・」笑っちゃいますねw
    これは日本国の問題なんです、シャモもアイヌもない日本人の問題なの
    名前からしてシャモ対アイヌの対立構造に持ち込もうとしているように見えるがそういう問題じゃないんだ
    都合が悪くなると無関係面する程度の、浅い問題意識しかないなら最初から黙ってればいいんだよ
    あんたのようなシャモかどうかすら怪しい「自称・シャモ」が加わるべき話じゃないんだから
    この問題にあえて対立軸を設定するとすれば、アイヌ対シャモではなく、「普通の日本人(アイヌ・シャモ・等々)」対「利権にたかる反日団体」の話なんですよ

  8. 特定され、やり玉に挙げられた側としては、もちろん反論あってしかるべき。このことは、事前に想定できます。相手のでかたを見て対処しようでは、和議するのは困難でしょう。大義名分があるのなら、反論に対して、納得しうる文言を準備しておくべきでは?戦いという設定で臨み、勝ち負けに身を置くという考えは、身を滅ぼしてしまいますよ。
    反論する方も、賛成してくれる方も
    全ては考えることができる、人間ですから。

  9.  世紀の大発見 アイヌ民族は誰でも自己申告でアイヌ民族になれる。そして借りた国費の奨学金を踏み倒す。金子氏のお陰で初めて知りました、反日の諸君のいつもの手口ですね~。 アイヌ民族代表の人、是非、西日本に来てください。本物の大和民族がたくさんいますよ。

  10. 冷静な札幌市民 さん
    訂正です。
    「理論家(思想家)などほんの数人しか来られていないブログで、」

    「理論家(思想家)などほんの数人しか来られていないと見えるブログで、」
    です。

  11. 冷静な札幌市民 さん
    >これを論破したら、金子氏に札幌市税を払います。
    これ、おかしくありません?
    アンタ税務署の方?
    それとも議会独裁権限所有者?
    どんなに立派な理論を展開されても、うさん臭さが最初にあってはね~。
    一つ提案しましょう。
    先日「日行会」主催で講演会がありましたよね。
    同様に、アンタも「公開討論会」を企画されては如何ですか?
    ニコニコ動画で取材してもらえるように交渉してからね。
    理論家(思想家)などほんの数人しか来られていないブログで、持論を誇ってみても「みっともない」としか見えませんね~。

  12. 真の光さん
    利権の問題ですか。
    それはそれで是正するべき点があればするべきだと思いますよ。
    ただし、これはシャモである私が口出しをするべき問題なのかは疑問に思います。
    理想的な状態はアイヌ民族全体の向上に使われるべきでしょうが、旧来のアイヌ文化と金銭的補助による政策がどれだけマッチするものなのか、そこに齟齬があるのでは無いかとも感じます。
    共生空間として箱物の計画があるようですが、それが果たしてアイヌ民族全体に役に立つものなのか私には判断できません。イオルの再生と言う面もあるようですので、シャモには分からない重要性が有るのかもしれません。
    また、民族の自決と言う観点から見れば、権利として取得した財政はアイヌ民族の伝統に従ってアイヌ内部の合議で運用をされるべき点もあるでしょう。そこにシャモが口を挟むべきなのかこれは難しい問題だと思います。
    ただし、こういった議論自体があなたのおっしゃる論点分散に逆に利用されている現状があります。
    金子市議はこう書いています。
    「また日本という一つの国で同じ教育を受け、同じ言葉、同じ法制度で生活する中でアイヌであることをわざわざ証明する必要もないのが現状です。
    しかしいま、ことさら「アイヌ」を声高に主張する一部の方には別の目的があるものと
    思われるものがあります。それは「アイヌ」を名乗ることで、行政からの便益(メリット)を獲得するということです。
    札幌市や北海道は「アイヌ」の方に住宅新築資金の低利貸し付けをはじめ、奨学金、
    運転免許の取得補助、アイヌ協会への補助金などさまざまな支援を行っています。」
    この発言には余りにも沢山の問題が含まれているのですが、特にアイヌとして民族のアイディンティティーを持ち、それを誇りとして生きたいと願う人に「金目当て」のレッテルを貼ることは相手の気持ちを踏みにじる許されざる発言だと思います。
    「アイヌ民族なんて、今はもういないんですよね」も同様にアイヌ民族のアイデンティティーを否定する卑劣な発言です。
    こうした差別的な発言をむりやり利権の問題と主張するのは明白な論点分散です。
    アイヌ民族に対する発言と利権の問題は分けて考えるべきです。
    私は自分がどこまで関わってよいのか分からないので利権は問題にしていません。
    金子氏のアイヌに対する一連の発言を問題にしています。
    アイヌ民族のアイデンティティーを尊重し、なおかつ適切な運用を行うということは何も矛盾することではありません。
    利権を追求するために民族の存在を否定する。そのようなことは全く必要ないはずです。なぜ、発言の撤回を拒み続けるのか。理解に苦しみます。そこには利権追求以外の何かの理由があるのでしょう。本人にしか分からないことですが。
    そうしてこうした一連の発言によってここのコメント欄でも分かるように、アイヌは不正に利権を得ているという偏見が増長されているのです。これは由々しき事態です。
    またこの問題が出てきてから疑問に思っていることがあります。
    一体札幌市の予算のうち、何%がアイヌ関連に支出されているのでしょうか。
    調べていないので想像になりますが、せいぜい1%に届くかどうかではないのでしょうか。
    モッタイナイ精神とやらで財政節減するのならABC分析をして大きなところから無駄を省く方が余程役に立つはずです。
    市財政の改善という点においてアイヌ予算をフレームアップして取り上げる意味がそもそも理解できません。何か根本的に間違っています。

  13. 冷静な市民さんのリンク見ました。
    私は論破できませんが、学者さんなら簡単に論破できると思います。
    出だしの『その謂でいえば当然「日本民族」なるものも法的に無根拠なことになるが』の文、正にその通りですが、この一文を以てしても『「民族」の実在性の怪しさ』を記事主も理解しているのではないですか。
    いいですか?
    『「日本民族」なるものも法的に無根拠』であっても何ら問題ないのですよ。何故なら、いわゆる「アイヌ民族」の所行に何十億もの補助金が出ているように「日本民族」だからといって補助金は出ませんから。税金が使われる以上は、いわゆる「アイヌ民族」なるものを明確に定義する必要があるのです。
    そもそも論で言えば、他部族の風習や文化も、全てひっくるめてアイヌ文化と言ってるのも問題があります。アイヌが迫害して追いやられた少数部族などもいるのに、アイヌはいつも被害者面です。
    そんな民族論争を素人が書いても仕方ないので後は学者先生に託しますが、現実に今起こっているアイヌ政策における何十億もの焦げ付きや不正支給(役人やいわゆる御用学者も含む)については、刑事事件として扱って欲しいものです。

  14. 金子さんは、税金の適切な流用に取組もうとされているように思われます。なぜ、そこに特定したのか?税金の無駄使いなんてそこら中にあると思うけどね。現状の構図としては、団体が国の予算を確保したのに
    邪魔が入ってきた、単純に金が絡んでいる案件ということでよろしいのですかね。金を取り立てる側としては、そりゃあどんな手でも使ってくるでしょう。節約することが困難になったら、政府の予算をもっと沢山確保して道が潤う案件に取り組むという手段もありますが、

  15. お話し尽きないようですが・・・・・・・・
    金子さんへ 反響も多く一度とりかかったこの”アイヌ案件”を今後ライフワークとして、じっくりと取り組まれることを希望します!
    道新さんへ 偏向取材もう充分ですよ そろそろ収束させてくださいね 
    市議会各会派の皆さんへ この案件は拙速に賛否を問う問題ではありません 時間をかけて札幌市議会の良識において ご討議ください
    賛否両論ある中で「処分」などということで済ますことのないことを一市民として切に希望します!!!

  16. 私のようにあまり北海道に行った事がない人にはマスコミ報道がすべてです。
    マスコミ報道からは民族差別のようなニュアンスで垂れ流されています。
    しかし北海道に行ってちょっと調べればわかる事で
    もはやアイヌ利権問題とでもいいましょうか。
    この回答を世に広めるべく今後のご活躍に期待しております。

  17. このシャモ=似非金子支持者はちょっと病気なんじゃないだろうか。
    大事なのはここでしょう。
    「北海道アイヌ協会が認めないと、本当に純粋なアイヌでも補助が受けられない。」
    ここに金子議員がメスを入れてくれるというんです。
    当事者としては応援したくなるのは当たり前じゃないですが。
    当事者じゃないシャモ=似非金子支持者さんは何をそんなに慌ててるんですか?

  18. シャモさん、貴方の意見を読んでいるといかにも様々な知識に通じた論客との目くらまし的なものは感じますが、では金子市議の言われる税金の無駄遣いに関する事に対して詳しく検証するべきとの意見が書かれていない以上信用度ゼロですよ。
    論点を広げ分散し問題の本質を論じさせないようにする。この手法を多用するのはどんな連中なのか賢明なる人たちはもう気づいていますよ。

  19. 法的にアイヌ民族がいないのなら、当然ながら法的に日本民族がいないのは明らか。何の問題も無いです。
    日本人が”日本民族を理由”にして利権を貪っている事実は無いのだから。
    金子市議が問題にしているのは、法的な問題であり、科学的・文化的な問題は対象外です。
    ここに政治的問題があり、法治主義国家においては、例え科学的に正しいとされていても、その法的根拠が無ければ、行政執行は無効です。
    生活保護の法律にしても、貧困者の定義は必要不可欠であるのと同様に、
    アイヌ民族保護の法律には、アイヌ民族の定義は必要不可欠です。
    例えば、冷静な市民さんが「1億円の固定資産は有るが、現在は収入も無く現金も持っていないので、生活できないから貧困者だ。」としても、生活保護を受けることが出来ません。
    同様に、「私はアイヌ文化に共感しているので、アイヌ民族だ。」として、住宅資金を低利で借りる事が出来るのは不正常です。
    議論の正常化には論点づらしはやめて、問題の切り分けが必要です。

  20. 札幌市民さん
    > 答弁に対し、貴方は「意味がないでしょう」と主張されていますが、答弁して議事録に
    > 残っているのだから意味はあるのです。
    そりゃ答弁には意味があるでしょう。言葉で表現されているんですから。
    んで?って感じです。
    「決議」を否定するのに「決議前の反論答弁」を持ち出すのが、何か「意味がある」のですか?
    「決議前の反論答弁」は「決議」よりも決定性の高いものなのですか。
    ならば決議などせず答弁だけしてれば良いんじゃないでしょうかね。誰も喜ばないと思いますが。
    それに「決議前に反対意見の答弁が有った物は無効である」などとしたらほとんどの法案は無効になります。
    当初は短い文章で表現しましたが、たったこれだけのことがここまで噛み砕かないと理解していただけないですか。
    余りにも冗長なので勘弁して欲しいのですが。
    しかも「政府が方針転換した」と有りますが、こんなことは当たり前です。
    それ以前はアイヌ民族の地位は不明瞭なものだった。それを明確にすることがこの法案の一つの目的です。
    初めから政府によってアイヌの民族的地位が明確になっていたならば法案そのものが不要です。
    ですから政府が方針転換をしたと言うのは余りにも自明で特筆すべきことは何もありません。
    それが180度なのか60度なのか知りませんが。
    こんなことは経緯を知っている人なら誰でも把握していることです。
    正直こんな物を持ち出す人のレベルを疑います。
    あえて当事者に説明するようなことではありません。彼らが一番良く知っていることですから。
    こういった点にも認識のお粗末さ、主張の空疎さが表れています。
    「簡易な手続きで決定したことが疑問」?そんな事は知りませんよ。
    最終的には全会一致で決定しているのです。
    どうしても気になるのなら意見を変更した人に直接理由を聞けば良いじゃないですか。
    疑問だ疑問だって何を言ってるんですか。とっとと当事者に確認すれば良いことでしょう。
    おおかた懇談会の報告書を見て妥当であることが自明だと判断したから議決したんだろうと想像してます。
    この辺のプロセスは私は興味ありません。何か明確なことが分かっているのなら教えてください。参考にはします。
    これこれこういう工作があった。などと言う話があるならそれはそれで興味深いことですから、是非公表して下さい。
    「かくも重大な政府の方針転換」と言っていますが、真意を疑っています。
    重大な問題と認識しているのなら百科事典や新聞のコラムや一個人の感想の詩などを参照せずに網羅的なリサーチを行って多角的な判断をすべきです。断片的な発言を切り張りして主張を組み立てるなどお粗末過ぎて話になりません。
    こんなことは民族学者や文化人類学者に協力してもらえばそれなりにオーソライズされたものが出来るでしょう。
    そしてそれは残念ながら金子氏の主張を全面的に否定するものになるでしょう。よほど偏った人を選ばない限り。
    というか法案提出の時点でそれらの調査は既に行われているのです。今更ほじくり返しても何も出てこないでしょう。
    > 正確に事実を伝えられるのであれば全く問題ありませんが、吉田証言のように根拠のないこと
    > を流布されると政治家が全うな仕事ができなくなるので困りますね。元凶の新聞社は未だに
    正確な事実とは何ですか。
    この件に関連して河野談話と吉田証言を引き合いに出していますが、何か関係が有るのですか?
    「全うな仕事ができなくなる」とは具体的にどのようなことですか?
    ツイートに「アイヌ民族なんて、いまはもういないんですよね」と流すのが仕事でしょうか?そんな仕事ならしなくて結構です。
    また国際社会からの指摘が明らかな問題を指摘するものであれば是正するのが当たり前ではないでしょうか。
    真っ当な仕事が出来なくなるのではなく今まで真っ当にやってこなかったツケを払わされるだけの話でしょう。
    > 金子市議は、公開質問状の質問に対し当時のアイヌの方々の記事や証言を挙げて反論されて
    > いるわけですが、「意味が分からん。」「意味不明」「珍回答続出で子供の言い訳レベル」
    > 「まったくお話にならない。」の根拠が全く示されていないのです。
    根拠根拠と申されていますが、例えば「意味不明」の部分は前後を読んで頂ければ分かるように、
    「「民族」とは宗教や言語、文化、歴史などを共有し、自治権や国家形成などの政治的な要求を持つ集団の意味」
    と言う部分の批判です。この「民族の定義」とやらに何の疑問も抱かないのなら、それで良いんじゃないですか。
    何が問題なのか理解したいのなら民俗学なり文化人類学なりの教科書を読むべきです。
    入門者向けの簡単なものでもこれがいかにトンデモかすぐに分かります。
    古いものはダメですよ。なるたけ新しいものを選んでください。
    それをここで例証しろと言われても困ります。自分で考えて下さい。僕はあなたの教師ではありません。
    その他文言も同様です。結論的な表現を導くまでの理由は全て書いてあります。
    よく読んで、それぞれは何を問題にしているのか、ちゃんと理解してから質問して下さい。
    根拠が無いように見えてているのはあなたの読解力がたりないだけです。
    根拠ついでに聴いておきたいのですが、金子氏は根拠を示しているというお話ですが、
    「差別を理由に出版社に圧力をかけ自らの主張に沿うように記述を変えさせること自体が問題」
    これについて、どのような団体の誰からどのような圧力があったのでしょうか?
    根拠を重視する金子氏なら明確に出来るはずですよね。ご存知であれば教えてください。
    さて、やたらと「真っ当な議論」といわれていますが、僕はあなたとの間にそんなものが成立するとは考えていません。そしてあなたも「真っ当な議論」をしようとしているとは捉えていません。
    書き込みの趣旨すら理解しない人間を相手に議論などそもそも成り立ちません。
    あなたからまともな返答を期待していませんし、僕も特段真っ向から向き合うつもりはありません。
    あしからず。