札幌市議会の記録 札幌市が北1条に超高層ビルを建築! 北1条西1丁目と言えば、札幌市の超一等地。そんなここが長いこと空き地で、いま札幌市が管理する駐車場になっています。10数年前からNHK、ほくでん、札幌市など地権者のあいだで再開発が検討されてきたのですが、ようやく結論がまとまり、28階建ての... 2012.09.28 札幌市議会の記録
札幌市議会の記録 第3回定例市議会が始まりました。 今日から11月2日まで第3回定例市議会が始まりました。年に4回ある定例市議会の今年3回目で、主に昨年度決算の認定といくつかの補正予算の審議などが行われます。今日は上田市長から提案説明が行われました。私の所属会派「市政改革・みんなの会」は議員... 2012.09.20 札幌市議会の記録
札幌市議会の記録 上田市長は明日からドイツへ外遊。 今日9月1日は防災の日。昨日、白石区米里で開かれた札幌市防災訓練に参加しました。総務省の非常通信車の展示です。こちらは小学生の消火器体験。標的に向けてまっすぐ発射!多数の消防車が集結して消火訓練も行われました。防災帽をかぶって視察している後... 2012.09.01 札幌市議会の記録
札幌市議会の記録 会派別勉強会 今朝、北13条東駅のそばを通ったら、新しく大きなコンビニがオープンしていました。とても大きな駐車場があるコンビニで、屋外テントでメロンやトウキビ、キュウリなど格安で販売していました。北13条通りと石狩街道の交差点のとても目立つところで、「ハ... 2012.08.29 札幌市議会の記録
各種委員会 新設・カーリング場を視察 8月24日の経済委員会では、9月15日に豊平区に新規オープンするカーリング場の建設現場を視察しました。公共のカーリング場としては全国で初めての通年型の専用カーリング場です。計画当初からハコモノ投資への批判や、カーリング人口は札幌市には少ない... 2012.08.26 各種委員会
札幌市議会の記録 広報さっぽろに掲載されていました 野田総理は消費税法案を成立させて一見落着、と夏休みに入っているそうです。高橋知事は1週間のお休みでロンドン旅行だとか。気付いたらいつの間にか8月ももう真ん中。世の中はお盆休みなのですね。事務所で机の上にたまった書類を片付けていたら、広報さっ... 2012.08.12 札幌市議会の記録
札幌市議会の記録 市役所のお知らせ掲示板 札幌市役所の本庁舎の屋外にお知らせ掲示板があります。どんなことが書いてあるか、ご覧になった方いらっしゃいますか?ここには札幌市が発表する公告や入札情報などさまざまな重要な情報が日々掲示されています。かつては市民へのお知らせは、こういう掲示板... 2012.07.27 札幌市議会の記録
札幌市議会の記録 大通駅のリフォームに22億円。 今日は財政市民委員会が開かれました。私は財政市民委員会の委員ではありませんが、重要な案件が審議されるということで、委員外委員として出席しました。重要な案件というのは、「大通交流拠点地下広場整備基本計画」です。独特のお役所用語で漢字が続いて意... 2012.07.23 札幌市議会の記録
代表質問 代表質問4 丘珠空港の再生策 6月の代表質問の報告第4弾です。ご報告が飛び飛びで申し訳ありません。今回は丘珠空港の再生策についての質問を取り上げます。丘珠空港は滑走路が1500メートルと短く、ジェット機の就航も認めていません。かつては札幌の空の玄関口として丘珠-東京便も... 2012.07.01 代表質問空港・交通政策
代表質問 代表質問3 生活保護受給実態の再点検 今日は6月の代表質問の中で生活保護の問題を取り上げます。最近、有名芸能人の親族による生活保護の受給が波紋を広げています。本人は芸能活動で稼いだ多額の収入で高級マンションに住み、外車を乗り回しながら、当の母親は長く生活保護を受けていたと聞いて... 2012.06.29 代表質問