アイヌ官製談合 アイヌ官製談合、2月20日財政市民委員会の議題に 議会事務局から来週の委員会の招集状が届きました。議題は「アイヌ施策課における不適正な契約について」です。私が先日の決算委員会で取り上げた官製談合の問題と思われます。秋の市議会で市役所は私の追及にノラリクラリと知らぬ存ぜぬを決め込んでいたのに... 2015.02.09 アイヌ官製談合
外交・防衛 テロとの戦いより、北朝鮮の拉致被害者救出はどうなったのか 「イスラム国」騒動は、最悪の結果で終わりました。悲惨なテロの犠牲となった湯川遥菜さん、後藤健二さんのご冥福をお祈りします。「テロリストたちを絶対に許さない」「罪を償わせる」こんな勇ましい安倍総理の声明に対して、ISISは「悪夢の始まりだ」と... 2015.02.03 外交・防衛
外交・防衛 【札幌市役所】金剛山歌劇団のチケット欲しい人いませんか? 「金剛山歌劇団」という朝鮮総連直系の劇団があります。朝鮮総連の資金集めのために全国を回って公演を開いています。毎年、札幌で開かれる公演には、なんと札幌市役所が「後援」を行っています。華麗な舞を繰り広げる美人劇団員には何の罪もありませんが、北... 2015.01.23 外交・防衛
とりとめもない日記 新サーバーへ移行完了。 週末を利用してブログを新サーバーに移行しました。いままでのseesaaブログはいつの頃からか大量の広告が表示されるようになったため、今年から独自サイトに切り替えることにしたのです。新しいサイトのアドレスは ykaneko.net です。専門... 2015.01.19 とりとめもない日記
とりとめもない日記 今月の上昇株 今日は1月15日です。早いもので1月も半分終わってしまいました。毎月15日といえば道内経済誌の発売日です。北海道には財界さっぽろ、クオリティ、北方ジャーナルなどといった月刊経済誌があります。昔は道新トゥデイという雑誌もあって(いまは廃刊)、... 2015.01.15 とりとめもない日記
とりとめもない日記 誹謗中傷サイトに法的措置を講じました 昨年夏の「アイヌ民族はもういない」発言から、左翼系の方から有形・無形の誹謗中傷を受けることが多くなりました。鳩山由紀夫氏や佐藤優氏など一部を除けば、そのほとんどが匿名によるものです。正直な所、この仕事に就いて既得権益に斬り込んでいる以上、い... 2015.01.08 とりとめもない日記
お知らせ・ご案内 ホームページのアドレスが変わりました いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。この度、ブログのアドレスを下記の通りに変更しました。(新)ykaneko.net(旧)www.kaneko-yasu.seesaa.net簡単で分かりやすいアドレスを選んだつもりです。「yk... 2015.01.06 お知らせ・ご案内
マスコミ利権を斬る 「官製談合疑惑が、札幌市でなぜ続くのか」 〜 膿を出しきらねばならないのは北海道新聞だ これは北海道新聞の12月27日付社説のタイトルです。北海道新聞を読むと朝から不愉快な気分になるので、我が家では随分前に購読を止めています。たまたまネットでこの社説を目にして、相変わらずだと苦笑させられました。「官製談合疑惑、札幌市でなぜ続く... 2014.12.30 マスコミ利権を斬る
アイヌ利権の怪 前代未聞!アイヌ住民監査請求は議事打ち切りに 札幌市がアイヌ官製談合を認めて陳謝したクリスマスの午後、住民監査請求が行われました。札幌市役所はたぶん不都合なニュースが二度もテレビに流れるのを嫌がって、監査請求の日に官製談合の不祥事を重ねて発表したのでしょう。いまから4年前の市議就任以来... 2014.12.26 アイヌ利権の怪
アイヌ官製談合 アイヌ官製談合、ついに札幌市幹部が認めて謝罪。アイヌ利権の闇は深い 今日午前11時から札幌市役所内で緊急記者会見が開かれました。「アイヌ文化交流センターで長期間にわたって官製談合が行われていた」と発表した上で、市民まちづくり局の部課長3名が記者を前に謝罪しました。内容は10月23日の決算特別委員会で私が指摘... 2014.12.25 アイヌ官製談合