しばらくお休みしています。最新情報はtwitter(X)から。 (ここをクリック)

学校教育、イジメ・体罰

教職員の不祥事(札幌市教委発表)

またも繰り返される体罰、今月は2件。教員の不祥事 平成25年11月14日付

札幌市教育委員会は11月14日、学校職員不祥事の懲戒処分を発表しました。約1年前の教員体罰です。1.体罰事故被処分者羊丘中学校(事故当時:平岡中学校) 教諭 女性 20歳代    処分内容減給1月(給料の10分の1)事案概要平成25年1月1...
教職員の不祥事(札幌市教委発表)

93キロのスピード違反で停職3ヶ月。教職員の不祥事 平成25年9月12日付 

札幌市教育委員会は9月12日、学校職員不祥事の懲戒処分3件を決定しました。1.法定速度違反被処分者 藻岩北小学校 学校職員 男性 40歳代    処分内容停職3月事案概要平成25年5月11日(土)午前6時25分頃、私用のため、普通乗用自動車...
学校教育、イジメ・体罰

札幌・開成中学、入試の方針固まる。基本は公開抽選に

最近、新聞折り込みの学習塾のチラシに「開成中対策模試」とよく出ているのを見て、「札幌から東京の開成中を目指す猛者がいるのか?」と私は驚いていたのですが、これは名門・開成中ではなく、札幌に新たに出来る開成中等学校のことを指していることを知って...
教職員の不祥事(札幌市教委発表)

教職員の不祥事 平成25年6月27日付

札幌市教育委員会は6月27日、学校職員不祥事の懲戒処分2件を決定しました。1.体罰事故被処分者 元町中学校 教諭 男性 40歳代     処分内容 減給6月(給料の10分の1) 事案概要平成24年10月22日(月)午後1時頃、授業終了後、後...
学校教育、イジメ・体罰

市立中バスケ部、外部指導者が体罰?

今日の北海道新聞に「札幌市立中、外部指導者が体罰」との記事が掲載されています。記事によると、学校が委嘱した外部コーチが女子バスケットボール部員に殴る蹴るなど暴行を加えていたことが判明、学校長がコーチを解任した、というものです。(北海道新聞平...
教職員の不祥事(札幌市教委発表)

教職員の不祥事 平成25年3月26日付

札幌市教育委員会は3月26日、学校職員の懲戒処分を決定しました。 被処分者 中学校 校長 男性 60歳代 処分内容 戒告  事案概要  北海道教育委員会により、平成23年11月以降に実施された「教職員給与費の適正執行等に関する調査」において...
学校教育、イジメ・体罰

「MA」「Z」「MPC」「F」…???

早速ですが、問題です。「MA」「Z」「MPC」「F」 これらの略号はいったいどういう意味でしょうか?(ヒント:人間の性格を表す記号です)答:札幌市のとある中学校で生徒にレッテルとして貼っていた略号です。「MA」とは「反社会大」、「Z」とは「...
学校教育、イジメ・体罰

衝撃!札幌市立小学校、低学年の3割がイジメ被害に

「今日、臨時の教育委員会が開かれる」という情報を聞き、午後の予定をキャンセルして急遽午後1時30分から開催された教育委員会会議を傍聴してきました。主な議題は、札幌市が市内約14万人の全小中学校・高校の生徒を対象に実施したイジメ・アンケートの...
学校教育、イジメ・体罰

3/12予算特別委員会 学校での体罰、教員ムラ社会の現実は…

3月12日の予算特別委員会は教育委員会の学校関係予算が質疑の対象で、私は主に学校での先生による子どもへの体罰について質問しました。「先生に体罰を受けた」と子ども(生徒・児童)からの訴えや保護者からの相談があった場合、学校は「体罰事故調査委員...
学校教育、イジメ・体罰

体罰事故調査委員会

最近、学校での体罰に関する保護者からのご相談をしばしばいただくようになりました。どなたか分かりませんが、ご相談者の話によると「札幌の教育問題ならカネコに聞いたら」とアドバイスして下さる方がいるらしいのです。札幌市では体罰に関する正式な苦情申...
スポンサーリンク