しばらくお休みしています。最新情報はtwitter(X)から。 (ここをクリック)
NHK問題

国民健康保険はなぜこんなに高いのか?

自宅に「東京民主医療機関連合会」から政策アンケートが届きました。国民健康保険について候補者の考え方を問う内容でした。前職の札幌市議のときにも思いましたが、 国民健康保険の現場は破綻寸前です。各市町村が担う保険料率は全国の自治体でバラバラです...
平成31年春、選挙挑戦記

平成最後の選挙。選挙カーは使いません

最近始めたYoutubeにハマって、ブログの投稿を怠っていました。今日は選挙カーの話題です。平成31年春の選挙では選挙カー(街宣車)を使わないことに決めました。なぜならば、選挙カー(街宣車)は、うるさくて迷惑だからです。渋谷区では例年50名...
平成31年春、選挙挑戦記

いまさらですが、Youtubeチャンネルを始めました

私が「NHKから国民を守る党」と出会ったのはYoutubeのおかげです。3年前の東京都知事選挙に立花孝志さんが立候補したときに政見放送を見て、私は初めて立花さんの存在を知りました。その時は正直申しまして、「面白い人だなあ」くらいにしか思って...
空港・交通政策

【予知不能】航空機の落下物は北朝鮮より恐ろしい。私は羽田空港・新ルートに反対です。

先日、恵比寿駅近くで開かれた、羽田空港・新ルートの住民説明会に参加しました。日時は2月7日午後7時から午後8時半までという設定です。「住民」といっても、実は私は引っ越してきたばかりのニワカ住民なのです。ですから「ここは黙って聞いていよう」と...
NHK問題

NHKをぶっ壊す・渋谷区で活動を始めて約1か月

東京都渋谷区で活動を始めて、約1か月が経ちました。自分自身の選挙は二回経験していますし、他の候補者の選挙お手伝いも経験があります。ですから、選挙のだいたいの雰囲気は知っているつもりです。しかし、「NHKから国民を守る党」の活動は、やはり一風...
NHK問題

今年の抱負「渋谷からNHKをぶっ壊す」

新年明けましておめでとうございます。本年が皆様の良き一年になりますことをお祈り申し上げます。さて私ことこの度、「NHKから国民を守る党」に入党しました。 昨年12月に党代表の立花孝志さんとお会いし、意気投合したのです。みんなの党(消滅)から...
予備自衛官として

はじめての通訳(YS-75)

先日も予備自衛官のことを書きましたが、今年初めて参加した日米方面隊共同指揮所演習について触れたいと思います。今月(平成30年12月)私が参加したのは、YS-75という訓練です。陸上自衛隊北部方面隊が主体となり、米陸軍第1軍団と共同で地図上の...
予備自衛官として

ファーウェイとスパイと、予備自衛官の私

いまも予備自衛官を続けています私は平成23年に予備自衛官に任官されました。予備自衛官の仕事は、有事の際に自衛官として国防の任に当たることです。そのために年に一度、5日間の訓練参加が義務付けられています。東日本大地震や各種災害での活動も知られ...
平成27年、市議選敗戦記

来年の札幌市議選について、いま考えていること

12月になりました。早いもので今年ももうすぐ終わりです。「今年もいろいろあったなあ」と感傷に浸る間もなく、来年春には札幌市議選があります。政治家の一大事、4年に一度行われる全国統一地方選挙です。「選挙は出ないのか?」と聞かれることも最近多く...
移民問題・歴史認識

売国の移民政策に断固反対。一方で左翼さんも猛反発のワケ

移民法案が今日、衆議院を通過最近の安倍総理は一体どうしたのでしょうか。政府は外国人移民受け入れ政策へ大きく舵を切りました。いまの臨時国会では入管難民法改正案の採決を急いでいます。今日の衆議院法務委員会では野党の反対を押し切り、自民・公明・維...
スポンサーリンク